- HOME >
- 岡本 大福
岡本 大福

むつむつ堂 管理人
2023/3/17
地下鉄・明洞駅のすぐそばにあるホテルプリンス ソウル。 主要観光地へのアクセスが極めて良く、客室がきれいで設備も充分、お値段も高す ...
2023/2/8
東京都美術館で開催中のエゴン・シーレ展へ行ってきました! 性と死の芳香に目眩を覚えつつ、圧巻の技巧に嘆息し、短くも波乱の生涯に打ち ...
2023/3/17
ソウル・龍山にある国立中央博物館は、韓国の歴史と文化にとって重要な品々を所蔵し、一般に公開しています。 韓国を代表する博物館で、ア ...
2023/3/17
ソウル・龍山にある国立中央博物館は、韓国の歴史と文化にとって重要な品々を所蔵し、一般に公開しています。 韓国を代表する博物館で、ア ...
2022/12/23
森美術館で開催中の「六本木クロッシング2022」へ行ってきました。 以下、混雑状況、所要時間、チケット情報のまとめです。 訪問前に ...
2022/12/21
国立西洋美術館で開催中の「ピカソとその時代」展に行ってきました! タイトルに入ったピカソはもちろんのこと、パウル・クレーやアンリ・ ...
2023/3/17
東京都美術館で開催中の「展覧会 岡本太郎」へ行ってきました! 代表的な油彩画や彫刻、《太陽の塔》の制作風景、「芸術は爆発だ」のCM ...
2022/12/6
山種美術館で開催中の「竹内栖鳳展」へ行ってきたので、見どころや混雑状況、所要時間などをまとめました。 気になっている方の参考になれ ...
2022/12/19
いよいよ始まった大注目の展覧会「国宝 東京国立博物館のすべて」に早速行ってきました! 次から次へと名品ばかりが続き、息つく暇もない ...
2023/3/9
国立新美術館で開催中の「李禹煥展」へ行ってきました! 平面作品あり、屋外の大きな作品あり。 石のまわりをうろうろしたり、巨大アーチ ...
2022/12/6
練馬区立美術館で開催中の「日本の中のマネ展」、初日に行けました!! 初日って何となく気持ちいいですね笑 さて、開幕前からSNSでも ...
2022/8/18
最近話題のMidjourney。 文字情報に基づいてAIが画像を生成してくれるのですが、驚くほどクオリティが高くて、自分もやってみ ...
2023/2/1
東京国立近代美術館で開催中の「ゲルハルト・リヒター展」に行ってきました! 結論からひとことで言うと、”とても面白かった”です。 リ ...
2022/10/3
国立西洋美術館で開催中の「自然と人のダイアローグ展」へ行ってきました! 作品も魅力的な上、テーマ設定も西洋美術館らしい妙味があって ...
2023/1/23
国立新美術館で開催中の「ルートヴィヒ美術館展 20世紀美術の軌跡 市民が創った珠玉のコレクション」へ行ってきました! 20世紀初頭 ...
2022/12/19
Bunkamuraザ・ミュージアムで開催中の「ボテロ展 ふくよかな魔法」へ行ってきました! 華やかな色彩とふっくらした量感、ラテン ...
2022/10/31
アニメに舞台、展覧会!!!と大いに盛り上がっている美術漫画『ブルーピリオド』。 2020年にはマンガ大賞を受賞し、美術になじみがな ...
2023/2/3
単眼鏡をクルクル回しながらじっくり鑑賞しているお客さん、美術館の展示室にいますよね。 あるいは 「美術鑑賞を趣味にするなら単眼鏡が ...
2022/7/1
2022年3月よりSOMPO美術館で開催中の「シダネルとマルタン展」へ行ってきました! 詩情が心に染み入るシダネルと、明瞭で生命感 ...
2022/12/6
東京都美術館で開催中の「スコットランド国立美術館 THE GREATS 美の巨匠たち」に行ってきました! 素描がやや多い点は好みが ...